個人山行 後方羊蹄山(1898m)
ニセコ町 9月17日(月) 天候:晴れ
しらかわ記
喜茂別登山口から後方羊蹄山山頂を往復するコース 標高差(上り)(下り):約1600m、歩行距離:約15km、昼食、休憩を含む所要時間:8時間。 駐車場(7:35)〜登山口(7:45)〜後方羊蹄山山頂(昼食)(11:50〜12:25)〜登山口(15:20)〜駐車場(15:35) (1)今回の山旅で最も標高差が大きく、しかも歩行距離が長い山でロープのある急登も何箇所もあり、体力を消耗した。 (2)この日の最高気温はここから比較的近い小樽で33度以上と平年を12度も上回っており衣服調整に苦労した。 体力消耗は暑さとオーバーペース(登り標準タイム5時間10分に対し4時間)であると反省。 (3)やはり、蝦夷富士と呼ばれる後方羊蹄山は登るより眺める山と云えようか? |
|
![]() ▲羊蹄山周辺地図 この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平21業使、第325号) |
![]() ▲GPSによる踏跡図 |
![]() ▲青空に映える後方羊蹄山(蝦夷富士の名前にふさわしい姿) |
![]() ▲少し山頂に雲がかかっている |
![]() ▲最初は緩やかな登山道 |
![]() ▲山頂近くになると急な岩場が続く(中腹にはロープがある急登りが数箇所あり) |
![]() ▲後方羊蹄山の山頂(1898m)は大きな岩場が続く |
![]() ▲山頂から南方には洞爺湖 |
![]() ▲山頂から東方には尻別岳が |
![]() ▲山頂から西側に続く外輪山 |
![]() ▲山頂直下の道標 |
![]() ▲山頂に近い処では少し色づいている |