個人山行 天城山(1,405m、 静岡県伊豆町 

  2015年11月16日(月)        しらかわ 記
 前日、車で伊東温泉まで移動し宿泊。  帰りの飛行機の出発時刻から逆算し、早朝5時に宿を出発。
天城高原ゴルフ場の駐車場に5時40分に着く。

今回は通常のコースを反時計回り、即ち逆回りに歩いた。

コースとコースタイムは以下の通り。
天城高原ゴルフ場(5:55)〜四辻(6:15〜20)〜涸沢分岐(8:00〜15)〜万三郎岳(9:05〜20)〜馬の背(10:20)〜万二郎岳(10:40〜45)〜四辻(11:40)〜天城高原ゴルフ場(12:00)

歩行距離:8.2km、歩行時間:5時間25分、累積標高差(登り):750m、(下り):700m、休憩を含む所要時間:6時間5分、

4年前の春にクラブ山行で来た時はシャクヤクが満開であった。  秋の天城山には紅葉を期待していたが少し遅かった。
最初30分はヘッドランプを着けて暗い山道を逆回りに歩いたので、前回とはまた違ったコースの感じであった。

今度は天城山を東から西に縦走するコースをシャクナゲの花が咲く時期に訪れてみたい。



GPS軌跡図

▲高低グラフ

登山口でコース説明(ライトをつけて案内板を見る:今回は通常と異なり逆回りを歩く)

薄暗い登山道(落ち葉が多い)

苔生した岩の間を通過

明るくなったブナ林(紅葉は終わっている)

木々の間から見える富士山(山頂の雪が少ない)

▲階段状の急登が続く

▲尾根筋の登山道

▲万三郎岳山頂(1405m)

▲山頂で小休止

▲馬の背付近から万三郎岳を振り返る

▲正面は万二郎岳

▲万二郎岳山頂(1299m)

▲天城高原ゴルフ場駐車場に帰って来た(おつかれさまでした)