青ノ山クリーンハイキング(’09-6-14 香川県)
とうない 記
恒例の青ノ山クリーンハイキングである。 会員39名、一般参加者3名、ボーイスカウト関係4名 合計46名と大人数である。 代表とリーダーの挨拶の後、ゴミ袋と火箸を持って一斉に車道を登る。 毎年のことながら、車道から谷にゴミを不法投棄する不心得者がいて、ゴミは絶えないが、それでも、今年は冷蔵庫のような大型ごみはなかったし、量も幾分減ったように感じた。 軽トラを提供してくれたFさんに聞いたところでは、軽トラ4〜5杯位のゴミがあったとのこと。 我々のクラブのこの行事も、これまで30回以上実施しているのでそれらがもし投棄されたままだったら、見るに忍びない状況であろうと想像する。 今回は中讃テレビの取材もあり、放送を見た人々が我々の活動を知り、環境維持運動に参加してくれたらと思う。 この日は、前日に続き暑い日であった。 行事後のビールはいつものことながらうまかった!! |
||
![]() ▲代表挨拶 |
![]() ▲全国一斉クリーンハイクのアピール |
|
![]() ▲ゴミはボランティ専用袋に収集する |
![]() ▲谷に投棄されたゴミ |
|
![]() ▲谷のゴミはモッコで引き揚げる |
![]() ▲ 引き揚げたゴミを軽トラに積む |
|
![]() ▲大勢のクラブ参加者(3名程抜けている) お疲れ様でした。 |