その他 青ノ山クリーンハイキング(丸亀市) 2019年6月8日(土) 天候:晴れ しらかわ 記 |
|||
恒例の行事で9名が参加しました。
田潮神社前でリーダーからクリーンハイキングの注意事項の説明があり、例年のコースを歩きました。
本日のコースとコースタイムは以下の通りです。
田潮神社(9:10)〜青ノ山展望台(10:30)〜青ノ山(昼食)(10:35〜11:20)〜墓地公園(12:10)
歩行距離:5.0km、歩行時間:2時間15分、累積標高差(登り):305m、(下り):265m
休憩昼食を含む所要時間:3時間
1、昨年に比べて車道、遊歩道は非常に綺麗でゴミはあまり有りませんでした。
既に清掃されていた区間もありましたが家庭ゴミの不法投棄が無くなっていたのもゴミが少ない要因の様に思われます。
2、東屋での昼食、有志による一鶴での反省会では、最近登った個人山行、今年のクラブ山行計画等について大いに盛り上がりました。
3、天気に恵まれ、ゴミ拾いも苦にならなかった今年のハイキング。 参加者が少なかったのが少し気になりますね。
|
![]() ▲GPS軌跡図 |
![]() ▲標高グラフ |
||||
![]() ▲田潮神社鳥居前でリーダーよりクリーンハイキングの注意事項の説明 |
![]() ▲備讃瀬戸海上交通センター前で展望を楽しむ |
||||
![]() ▲ゴミが殆んど無く綺麗に清掃された車道 |
![]() ▲山頂手前の駐車場もゴミは無い:讃岐富士が綺麗 |
||||
![]() ▲(5)26:展望台での集合写真(本日の参加者全員9名) |
![]() ▲展望台から見た瀬戸大橋方面:遠方まで良く見える |
||||
![]() ▲展望台で2名が先に帰る |
![]() ▲山頂近くの東屋から見た丸亀城:東屋で昼食 |
||||
![]() ▲東屋を後に |
![]() ▲道端に朝顔が |
||||
![]() ▲本日のゴミ収集結果(墓地公園):昨年より大幅に減少 |