青ノ山クリーンハイキング  (2008年6月8日 丸亀市)  
写真:熊:熊さん,倉:倉井、と:とうない 
今年も青ノ山クリーンハイキングで車道周辺に投げ捨てられたゴミを収集する。
一般の方、ボーイスカウトの少年達を含めて総勢約50名といったところ。

昨年に比べ、ゴミの不法投棄は減っているように感じられた。 年々マナーが向上しているのでしょう。
それでも、結構ありました。

今年のトピックスは、まむしの出現(これを捕まえ、焼酎漬けにするという豪傑もおられるから驚き)と不法投棄者の名前がわかるゴミがあり警察を呼んだことでした。

▲ 出発前 (熊)

▲ ボーイスカウトもいるなかで知事挨拶の代読 (熊)
 
▲ ロープを張って谷に降りる ボーイスカウト活躍 (と)

▲ 谷でゴミを集める (倉)

▲ ゴミを仕分ける (と)

▲ 今年の大型ごみはコレ (と)

▲ 名前が記してある投棄品。 注、この写真では読めません。 (倉)

▲ 駆け付けた警官が不法投棄品を確認する (倉)

 ▲ 今日は初夏を感じさせる暑い日だった。 (熊)

▲ ボランティアご苦労様でした。 青ノ山墓地で解散、その後一鶴へ・・・・ (熊)