市民ハイク 青ノ山クリーンハイク (香川県丸亀市)

  2014年6月1日(日)  晴れ        しらかわ 記   
恒例の行事であるが、丸亀市広報でお知らせしていなかったこともあり一般市民の参加は無くクラブ員25名で実施。

田潮神社で代表の挨拶、香川県知事メッセージが読まれた後、いつものコース、主に山頂までの車道沿いと山頂から墓地公園までのコース沿いの清掃を実施した。
30度を超す今年一番の暑さ(滝宮:34.3℃)で昼食は山頂近くの木陰で、また終了後は半数近くのメンバーが骨付き鳥を食べながらビールでのどを潤した。
暑い中、お疲れ様でした。


    

▲軌跡図

田潮神社前で代表の挨拶と注意事項の説明(参加者25名)

車道沿いのゴミは少ない

このような警告版があるにもかかわらず、家電ゴミ(冷蔵庫、他)が
車道下5〜6mの崖下に不法投棄されていた

山頂下駐車場でのゴミ拾い

山頂で早めの昼食(直射日光が強く、木陰で)

集めたゴミは軽トラックで搬送

▲墓地公園前で  お疲れ様でした