個人山行 常念〜大天井岳(2,702m)
(石川県白山市)
2011年7月17日(日) 晴れ
まるちゃん 記
小雨の中白い花崗岩と高山植物の女王と言われるコマクサを十分堪能した夜は 山小屋人気NO,1の燕山荘の夕食とオーナー赤沼さんの楽しいおしゃべりとアルペンホルン演奏を聴き明日の晴れを祈りながら早めの就寝です
|
|
![]() |
![]() |
7月17日(日) 晴れ
別当出合ー観光新道ー白山室堂ー御前峰2702m−白山室堂ー甚之助非難小屋ー砂防新道ー別当出合
(5:30) (10:30) (12;00) (12:50) (16:30)
普通一泊二日のコースですが、お池めぐりもせずただただ歩きお花を楽しんできました。
|
|
ここ別当出合のトイレはとても素敵です その内に〜
|
こんな急登が3箇所・・ガマン・エーイ ・ガマン です。 |
ニッコウキスゲとピンクのササユリに癒され 黒ボコ岩の手前のお花畑を行く・・・・
|
振り返れば雲海と荒島岳 |
ニッコウキスゲ・イブキトラノオ・デカタチドリなどなど・・ |
そして御前峰の姿を初めて見ることに〜 |
この辺りはお花畑がいっぱいです。ハクサンコザクラ・アオノツガザクラ・ミヤマキンホウゲ・チングルマ・ミヤマクワガタ・・
かなり興奮してしまいました。
|
|
そしてどうしても逢いたかったミヤマクロユリに 出逢う事もできました |
|
一緒に行った主人は白山室堂まででしたが、大満足だったと!! 私もお花畑の華やかさにワクワクし頂上では、夏山の奥穂高岳・槍ケ岳を望む事ができ大満足の花旅となりました。
|