定例ハイキングAA 八塔寺山(539m 岡山県備前市)
2021年2月21日(日) 天候:晴れ   とうない記  写真:しらかわ、まる、とうない

八塔寺山は岡山県東部にある低山であるが歴史は古く、付近はふるさと村として整備された場所で、休日には訪れる人も多い。
周りにはカヤブキ屋根の農家や水車小屋などが残っている。
今回は低山のハイキングだけではもったいないので、美作市河合地区のセツブンソウを鑑賞する他、観光スポットになっている滝宮の琴弾の滝を見学した。
寒い時期なので、道路の凍結を心配したが、この日は晴天で温かい日となりハイキング日和、お目当てのセツブンソウも満開、ラッキーでした。

本日のコースとコースタイムは以下の通り
警察署横8:00==JR 宇多津駅南口8:10==坂出北 IC==瀬戸中央道==山陽道==瀬戸 PA==和気 IC==10:05八塔寺ふるさと村駐車場10:20……10:25八塔寺……10:55展望台……11:00行者堂……11:10八塔寺山……11:20行者堂……11:40皇屋敷……11:50日吉神社……12:05八塔寺ふるさと村駐車場(昼食)12:40==13:05河合セツブンソウ13:30==13:40琴弾の滝観光13:55==14:00満開アゼリア館(含む東内さん宅)15:00==R90==R374==和気 IC==山陽道==16:00吉備 SA16:10==瀬戸中央道==坂出北 IC==17:00JR 宇多津駅南口==17:10警察署横

▲GPS軌跡図

▲標高図

▲ 中央右の深緑の屋根が八塔寺

▲水車小屋が残る、今は動いていない

▲ 駐車場よりスタートする

▲30分で山に登れるとあるが我々はその1.5倍程かかる

▲高顕寺とカエルの置物(備前焼?)

▲ 八塔寺は今は寂れている

▲広く開けたところに石塔がある

▲展望台、ここから付近の景色が見える

▲展望台から岡山国際サーキットが見える

▲行者堂

▲ 山頂で記念撮影

▲ 下山道は広い道で軽トラも通れる

▲後鳥羽上皇の宿があった場所、皇屋敷跡

▲日吉神社の鳥居

▲鳥居をくぐると正面に古い宮がある

▲下山、コミュニティバスと写真を展示してある小屋

▲ちょうど12時頃なので、出発地の駐車場で昼食とする
  ●美作市河合地区の山野草鑑賞

▲車道横の山裾に山野草群生地がある

▲この時期だけ管理部屋がある、入場料¥200

▲梅の木の下にセツブンソウが咲き、地面が白っぽくなっている

▲セツブンソウは小さいので寄らないと写真写りが悪い

▲ 一面のセツブンソウ、実物を見るよりこの写真の方が見栄えがする(まるさん撮影)

▲太陽を追うように

▲温かい日差し

▲八重のセツブンソウ        ▲アズマイチゲ

▲フクジュソウ       ▲イチゲの仲間

ユキワリイチゲ         セリバオウレン

▲セツブンソウとアズマイチゲ
  ●美作市滝宮 琴弾の滝

▲神社の奥に滝がある

琴弾の滝

▲滝壺付近で高校生らしき若者

▲なんとこの寒いのに、冷たい滝に飛び込む若者

一回転して飛び込む