定例ハイキングB  吾妻山〜比婆山  '08-7-27
はるうらら 記
ここ比婆山はクラブではH7.4に、前日道後山(吾妻山キャンプ場宿泊)〜翌日吾妻山〜比婆山往復で訪れている。
夜はおいしい”すき焼き”だったと会報にある。うらやましい。

今回は吾妻山〜烏帽子山〜比婆山(御陵)〜立烏帽子を縦走した。 吾妻山まではなだらかな草原歩き。あとは下りて、登っての繰り返し。
けっこう距離もあって、途中遠くでゴロゴロ鳴ったりしていたが、雨にも遭わず、しっかり歩いて満足の山行でした。

長いのが3匹(うち2匹はマムシ)も出没したそうだが、私はありがたいことにお目にかからなかった。ホッ。
参加した皆さん、長いバスの道中に長距離の歩き、お疲れ様でした。

▲ 休暇村吾妻山ロッジよりスタート

▲ なだらかな草原をしばらく歩く

▲ 池が3つ、睡蓮がキレイに咲いていた

 大膳原より吾妻山を振り返る

烏帽子より大山方面を

▲大山方面の説明板

▲烏帽子より比婆山を

▲ゴールの県民の森

▲カワラナデシコ


アカモノの実(た〜くさんある)

キバナノカワラマツバ

イブキトラノオ

ワレモコウ

▲ホツツジ

チダケサシ

▲ フウロ 

▲ ママコナ

▲ シュロソウ

▲ ホトトギス

▲ ギボウシ