個人車旅    北海道の旅 丸亀~舞鶴 
2024年6月29日(土) 天候:晴れ   とうない記
北海道に車で行くには、舞鶴から小樽まで毎日日付が変わる頃に出航する新日本海フェリーを利用する。
北海道への車旅は今回が6回目で、行きはフェリーが毎回、帰りは陸路を北海道から走ったこともあるが、今回も往復ともフェリー。

丸亀から舞鶴まで約300kmで走行時間3時間半ほどだが、途中、休んだり食事をしたりするから、余裕をみて午後4時には自宅を出る。
舞鶴には午後9時ごろ到着、出航まで長い時間があるが、フェリーの乗客の多くは、この時間でもフェリーターミナルの駐車場で大勢の人が待機している。
車の台数はおよそ100台位。 午後11時半位に、船内に入る。 部屋はビジネスホテル並みで船内でゆっくり休憩できる。
船内には、大浴場があり、部屋に入った後、直ぐに風呂につかる。
そして、眠り薬のお酒を飲んで、熟睡する。 

▲中国道加西SAで夕食を取る

▲舞鶴フェリーターミナルに着く

▲船の乗り込みのを待っている車列

▲船内、ドアの奥が各自の部屋、全部で100部屋ほどある、満室。