氷ノ山  ’08年7月13日(日)兵庫県
写真提供 熊さん
響の森からキャンプ場へ その奥に登山口あり

▲ 気温28℃の中 元気に登っていきました。 
  
▲ヤマアジサイが迎えてくれました。

▲ ウリノキ 

 ホタルブクロ
 
▲ 氷ノ山越え 1250m地点

▲ ここから鉢伏山への分岐

根っこを踏み 大きな石を越えて ・・・


  ▲ ニガナ ツルアリドウシなど小さな花が健気に咲いていました。


▲   標高1380m地点の仙谷の別れ ・・・あと500mで頂上

▲ 山頂はもうすぐ・・・最後の階段


▲ 三角点

▲ トンボ 大空一杯 無数に飛び交う

▲ 蝶々も飛び交う

しわくの仲間たち・・・ 満足感一杯のいい笑顔です。
12時20分到着 広い山頂 立派な避難小屋  ここで思い思いに昼食 写真を撮ったりして一息入れて13時過ぎに下山
                        途中 雷と豪雨 約30分 元の登山口に着くころは 太陽がでていました。