宿泊ハイキング 四国カルスト:源氏ケ駄場(1,403m愛媛県西予市大野ヶ原) 2019年11月8日(金) 天候:晴れ しらかわ |
|||
バスで狭い県道R383号線を西に進み、出発地のミルク園に移動。
|
![]() ▲登山コース図 |
|||||
![]() |
|||||
![]() ▲出発地のミルク園前の広場(12:05~10): 登山道はとんがりトイレの左手 |
![]() ▲最初は樹林帯 |
||||
![]() ▲ポニー牧場の柵沿いの直登:休みながらマイペースで |
![]() ▲上部駐車場付近から見下ろした大野ヶ原(12:35~40): 眼下にポニー牧場が、遠方には昨日登った小屋山が |
||||
![]() ▲まだ直登が続く |
![]() ▲稜線に出る(12:50):東西に延びる車道がある |
||||
![]() ▲四国奥カルスト大師の石柱(大空海山幸福寺)と、 後方は弘法大師を祭る社 |
![]() ▲花崗岩を切り出し研磨した材料で造られた社(13:00~05): 石仏が並び、社右手には山頂を示す一等三角点有 |
||||
![]() ▲源氏ケ駄場での集合写真(13:10):登ったのは10名 |
|||||
![]() ▲下山途中の分岐(13:40): 正面230mにある駐車場に5名が向かう |
![]() ▲開拓魂: ミルク園西側にあり、戦後入植した大野ヶ原の開拓の歴史を記す |
||||
![]() ▲ミルク園前広場(14:10~30): ミルク園で新鮮なソフトクリーム、名物の大根などを購入。 大野ヶ原名物の大根のプレゼント有 |