鹿島槍ヶ岳 2889m (個人山行) |
|
はるうらら 記 |
|
今夏の遠出はどうも天候に恵まれず、不完全燃焼ばかり。 先週末、鹿島槍ヶ岳に登った。車中1泊+山小屋2泊。 初日は一日雨。二日目の山頂往復の4時間半はまあまあのお天気に恵まれ、山頂では360度の展望で素晴らしい景色を堪能した。 本当にラッキー!!登りのしんどさも吹っ飛んでしまった。これだから山はやめられない。それからの下山は、またガスが出てあたりは見えなくなった。 やはり、山は早出が鉄則を実感した。 鹿島槍は健脚でない限り、途中山小屋での2泊は必要。その為、そこそこの時間には小屋に入れる。まだの方はぜひ挑戦してみてください。 写真は山頂からの景色等。順不同ですが、どうぞご覧ください。 |
|
![]() ▲ 雷鳥 |
![]() ▲ 登り途中 |
![]() ▲ はるかかなたに槍ヶ岳 |
![]() ▲ 妙高・戸隠・雨飾方面 |
![]() ▲ 朝焼け |
|
![]() ▲ 立山(左)・剱岳(右) |
|
![]() ▲ 鹿島槍ヶ岳 |
|
![]() ▲ 五竜岳(手前)・白馬三山(後) |
|
![]() ▲ 爺ケ岳・蓮華岳・針ノ木岳・薬師岳ほか |