熊山 508m (3月18日 岡山県瀬戸町) |
|
Dream 記 | |
会では '03-10月に熊山に登っており、その時と同じルートだそうです。 今日は、すこぶる良いお天気の「山日和」です。 「熊山駅」の一つ手前 「万富駅」で下車。 参加21名 リーダーの説明があり それぞれ準備体操したりして出発。 508mぐらいと・・なんのなんのしっかり歩きました。吉井川にかかる南熊山橋を渡り、中正寺部落を経由して八幡神社でお参り・・・・「熊山遺跡」に行きたいと思ってましたから参加できて良かったです。ここで 昼ランチ。メンバーが岡山駅で「桃太郎祭りずし」を早いもの勝ちで馳走になりました。おいしかったです。 私は青春18きっぷで行ったことがなく 今回はあわせて楽しい山行でした。 お世話になりました。 |
|
![]() ▲ 万富駅 |
|
![]() |
|
![]() ▲ 吉井川を眼下に見る |
![]() ▲ 樹齢 約1,000年余りという2本の天然杉 |
▲ 霊山寺 鐘楼跡 |
![]() |
▲ 熊山山頂 亭釈山霊山寺跡 |
|
▲ 熊山遺跡 |
|
![]() ▲ 熊山神社 |
|
▲ 備前焼の大きな狛犬の前で集合写真 |
|
![]() |
|
![]() ▲ JR伊部駅(いんべえき)にて |
![]() ▲ お弁当は 桃太郎ずし 日本一でした。 |