黒沢湿原(550m、徳島県三好市池田町漆川) 2016年8月10日(水)天候:晴れ しらかわ記 |
|||
涼しさを求めて計画した黒沢湿原でしたが、このところ続く猛暑日で標高550mの湿原もかなりの暑さ。
期待したサギソウは見事に咲いており、展望台からの展望も予想通りでした。
その後の大歩危観光は渇水の影響で水位が低くなっており、露出した大きな岩の自然美に感動しました。
|
|||
![]() ▲GPS軌跡図 |
|||
![]() ▲黒沢活性化センター東側駐車場を出発 |
![]() ▲湿原入口 |
||||
![]() ▲サギソウ |
![]() ▲ミソハギ |
||||
![]() ▲遊歩道 |
![]() ▲オニユリ |
||||
![]() ▲湿原 |
![]() ▲蓮の花 |
||||
![]() ▲たびの尻滝:しばらく雨が降っていないので水量はわずか |
|||||
![]() 参加メンバー |
|||||
![]() ▲展望台 |
![]() ▲展望台から見た黒沢湿原 |
||||
![]() ▲遊歩道で珍しいものを発見か? |
![]() ▲休憩所で昼食 |
||||
●大歩危峡観光 | |||||
![]() ▲大歩危観光遊覧船乗り場 |
![]() ▲遊覧船から見た大歩危の風景 |
||||
![]() ▲遊覧船は満員 |
![]() ▲秘境大歩危 |
||||
|