定例ハイキングA 皆ヶ山(1,159m 岡山県真庭市 )
2020年11月1日(日) 天候:曇り   しらかわ 記

数日前には心配された天気も良い方向に変わり予定通り実施。 当初計画の皆ケ山ハイク10名に、追加の蒜山高原ウオーキング2名と下蒜山~中蒜山登山4名、3グループ併せて16名が参加。

午前6時半過ぎに丸亀を出発し、蒜山IC出口近くにある弁当屋(つるや蒜山店)で予約の弁当を購入。
交差点を挟んだ道の駅:風の家でトイレ休憩、クーポン券利用の買い物(名物の蒜山大根)等を購入し、先ず下蒜山登山口に向かう。
登山口の犬挟峠で4名が下車し、蒜山高原西方の蒜山高原キャンプ場に移動。
ここで皆ケ山に登る10名が下車。

その後、バスは休暇村蒜山高原に移動し、蒜山高原ウオーキングの2名を下ろしてからキャンプ場に帰って駐車。
キャンプ場の建物前で、準備体操などして午前10時に出発。

本日のコースとコースタイムは以下の通り
9:50蒜山高原キャンプ場10:00……登山口10:05……10:55小ピーク11:00……11:45二俣山11:50……12:20皆ケ山(昼食)13:00……13:35二俣山13:40……14:10小ピーク14:13……登山口……14:45蒜山高原キャンプ場14:55

  歩行距離:6.5km、 歩行時間(登り):2時間10分、 (下り):1時間37分
   累積標高差(登り)、(下り):680m、 休憩、昼食を含む所要時間:4時間45分

登山道は良く整備されており歩きやすい。
最初は緩やかな広い道で小ピークまでは傾斜が緩く周囲の色づき始めた林の中を行く。
小ピークから二俣山までも歩き易いが二俣山山頂近くなると急登で息が挙がる。山頂からは上蒜山が近くに見える。

皆ケ山は一度下り、登り返す。皆ケ山山頂直下も急登であるが笹が刈られて登山道は歩き易い。
山頂には12時20分に到着(所要時間は2時間20分)。

山頂から東方に上蒜山、右下に蒜山高原が良く見える。西側は笹に遮られて展望はない。
誰もいない山頂で豪華弁当を食べながら40分過ごす。
その後、二俣山、小ピークでそれぞれ小休憩を取り、午後2時45分にキャンプ場に下山(所要時間1時間45分)。

先に二俣山を往復して下山の2名と合流し、バスで6名が待つ塩釜の冷泉の駐車場に移動。
ここで塩釜の冷泉を観光してから、16名揃って道の駅:風の家で買い物をし、午後6時過ぎに丸亀に帰ってきた。

1、登山道は良く整備されていましたが、二俣山、皆ケ山山頂手前は傾斜がきつい直登で下りでは緊張を強いられました。
2、山頂からの眺望は好く、登山道はブナ林、紅葉が美しく、素晴らしいコースでした。
3、下蒜山~中蒜山登山、蒜山高原ウオーキング、皆ケ山ハイクそれぞれ予定より早かったので、クーポン券利用の買い物時間が十分にあり、 また全員が同じ弁当を食べるなど印象に残る楽しい行事になりました。

▲全体図(赤線はバスの走行軌跡)

▲GPS軌跡図

▲標高図

道の駅:風の家(8:50~9:00):
クーポン券を利用し蒜山大根を買う者など朝から元気です。


▲下蒜山登山口(犬挟峠)(9:20):
ここから4名が下蒜山~中蒜山に登り塩釜の冷泉(中蒜山登山口)に下山

▲蒜山高原キャンプ場(9:50~10:00):
トイレを借用し出発準備(10名)

▲キャンプ場の道を登山口に向かう:
日曜日でテント内でキャンプする人がかなりいました。

▲皆ケ山の登山口(10:05):
正面奥に山頂までの説明板があり分かりやすい

▲ 広い緩やかな登山道

▲ 小ピークで一休み(10:55~11:00):
皆ケ仙まで1700m

なだらかな登山道:落ち葉がありフカフカとした道でした

▲ 急登

▲更に急登が続く:二俣山山頂までの標高差は約200m

▲ 二俣山に到着(標高1080m)(11:45~50):
皆ケ山まで800mの標示

▲ 二俣山山頂から東方に蒜山高原が見下ろせる

▲皆ケ山には一度下り登り返す:下りは緩やか

▲正面に紅葉した皆ケ山山頂が見えてきた

▲急登に差し掛かる

▲皆ケ山山頂の表示板(標高1159m)(12:20):
皆ケ山野営場迄3200mの標示もある

▲山頂からは東方に上蒜山が

▲豪華弁当

我々以外誰もいない山頂でゆっくり弁当を食べる

▲山頂での集合写真(13:00):
カメラ位置が悪くて1名が写っていません(山頂を踏んだのは8名)

▲笹が刈り取られ整備された登山道を下る

▲二俣山で小休止(13:35~40)

▲笹、ブナ、紅葉が綺麗でした

▲長い急坂を慎重に:岩の上に落ち葉があり滑りやすい

▲小ピークまで降り緊張感が解け笑顔に(14:10~13)

▲キャンプ場内をバスの待つ出発地へ(14:42)

▲二俣山から先に下山した2名と合流しバスに乗車
(14:45~14:55)

▲バスで塩釜の冷泉の駐車場に移動し、伏流水が湧き出る塩釜の冷泉を観光(15:15~25)

▲ 塩釜の冷泉を背景に集合写真:11名(蒜山高原ウオーキングの1名を含む)