個人山行 弥山 (535m・広島県宮島)2010年4月7日
しらかわ 記
青春18切符を利用して、日帰り可能な山として弥山を選んだ。 初めての個人山行である。 |
||||
![]() ▲紅葉谷公園の登山道入り口の満開の桜 (山頂まで2.3km) |
![]() ▲登山標識が分りやすい |
|||
![]() ▲弥山原始林の中に段差の大きい登山道が続く |
![]() ▲平成17年9月6日の台風で崩壊した登山道の現場 |
|||
![]() ▲弥山山頂の巨岩群 |
![]() ▲展望台から見た江田島(古鷹山が見える) |
|||
![]() ▲山頂近くの巨大な奇岩(外人夫婦も珍しそうに見ている) |
![]() ▲霊火堂 (およそ1200年間途絶える事無く燃え続ける火がある |
|||
![]() ▲下山途中から見た厳島神社(山裾)とフエリー乗り場) |
![]() ▲台風で崩壊した土石流跡(大聖院コースを直撃している) |
|||
![]() ▲白糸の滝(名前にふさわしくないかたち:古い時代とは異なる |
![]() ▲白糸川下流の堰堤とその下に見える大聖院の伽藍 |
|||
![]() ▲大聖院の仁王門 |
![]() ▲厳島神社の大鳥居 |