定例ハイキングAA 室戸ジオパークとモネの庭 (高知県室戸市 、北川村) 2022年6月2日(木) 天候:晴れ しらかわ記 |
|||
個人山行で訪れたモネの庭、室戸ジオパークを4年ぶりにクラブ行事として実施。メンバーは異なるが参加者は9名。
ジャンボタクシーを利用したモネの庭観光、室戸世界ジオパークセンター見学、室戸ジオパーク(東海岸)ウオーク、室戸岬灯台、最御崎寺観光。
本日のコースとコースタイムは以下の通り
JR宇多津駅(6:20)==善通寺IC==高知自動車道==南国IC==モネの庭観光(9:25~11:00)==R55==R203==タコタコ公園(昼食)(11:40~12:10)==室戸世界ジオパークセンター見学(12:20~40)==R55==室戸ジオパーク:東海岸ウオーク(12:50~14:20)==R55==室戸岬灯台と最御崎寺参拝(14:30~15:15)==R55==南国IC==善通寺IC==JR宇多津駅(19:10)
1,新型コロナウイルスによる行動規制がなくなって、平日にもかかわらず、モネの庭は観光客が多かった。
そこで昼食はモネの庭ではなくて、ネット検索していた室戸市タコタコ公園に変更。広々とした公園で人影がなく景色も良くて、弁当も美味し かった。
2,室戸世界ジオパークセンターの展示では、東南海地震の地震、津波監視システムが2016年から高度化され、災害対策に活用されつつあるこ とを知って一安心。
室戸岬では地震発生から3分程度でジオパーク遊歩道は津波に襲われる予想で、計画時は戸惑いもあったが杞憂に終わった。
3,ジオパーク東海岸遊歩道沿いの奇岩、巨岩はここでしか見ることが出来ないものが多く、特にタービダイト層の巨岩は印象に残る。
4,室戸岬灯台への道が工事中で、灯台からの風景が見られなかったのが少し残念。
|
![]() ▲GPS軌跡図 :室戸ジオパーク:東海岸ウオークと室戸岬灯台、最御崎寺 |
|||||
![]() |
|||||
●モネの庭の写真(9:25~11:00) | |||||
![]() ▲モネの庭駐車場(9:25~35):既に半分程度駐車、午前11時には 満車状態で、観光バス4台で園内は観光客で混雑気味 |
![]() ▲水の庭の睡蓮:白色、赤い色、黄色 |
||||
![]() ▲水の庭を背景に集合写真:9名 |
![]() ▲自然の森の遊歩道:ここから風の丘 (モネの庭の最高点:標高:140m)まで900mの標示 |
||||
![]() ▲風の丘から見た太平洋:水平線が少し丸く見える |
![]() ▲池の向こうにはリビィエラ小屋:地中海のような庭 |
||||
![]() ▲池のほとり |
![]() ▲園内の風景 |
||||
![]() ▲ギャラリー・ショップ:壁面の絵を鑑賞し、お土産物を買う |
![]() ▲タコタコ公園で昼食:モネの庭園内は飲食物禁止で、急遽、昼食場所を変更。 室戸市のR203号南方の公園で食事 |
||||
●室戸世界ジオパークセンターの写真(12:20~40) |
|||||
![]() ▲室戸世界ジオパークセンター正面(12:20) |
![]() ▲館内展示1:室戸ジオパークの7つの謎 |
||||
![]() ▲館内展示2:地震、津波監視、管理システムの概要説明図:東南海地震に対する迅速な観測が出来ている(2016年~) |
![]() ▲館内展示3:地震計、津波計をこのセンターから南方の太平洋水深3572mまでケーブルで接続し、常時観測している立体模型 |
||||
●室戸ジオパーク:東海岸ウオークの写真(12:50~14:20) |
|||||
![]() ▲ジオパーク遊歩道入り口:出発地(12:50) |
![]() ▲青年大師像 |
||||
![]() ▲遊歩道で写真撮影 |
![]() ▲ビシャゴ岩 |
||||
![]() ▲空海が若い頃、修行した洞窟、神明窟 |
![]() ▲洞窟の内部:4年前は崩落の危険があり立ち入り禁止になっていた |
||||
![]() ▲烏帽子岩 |
![]() ▲低木が遊歩道沿いに |
||||
![]() ▲アコウ林 |
![]() ▲灌頂ケ浜 |
||||
![]() ▲タービダイト層の奇岩 |
![]() ▲集合写真 |
||||
![]() ▲タービダイト層前で休憩 |
![]() ▲中岡慎太郎像:上方に展望台、室戸岬灯台が見える |
||||
●室戸岬灯台と最御崎寺の写真(14:30~15:15) |
|||||
![]() ▲最御崎寺駐車場(14:30) |
![]() ▲最御崎寺山門前を遍路道へ |
||||
![]() ▲遍路道の道標:ここから室戸岬灯台横へ |
![]() ▲室戸岬灯台横:柵があり、灯台へは上がれず:残念 |
||||
![]() ▲最御崎寺境内:参拝 |
![]() ▲最御崎寺を後に駐車場へ |
||||
![]() ▲駐車場にある室戸岬周辺観光マップ:今日の全て(公園:昼食、ジオパークセンター、ジオパーク遊歩道、灯台、最御崎寺)が一目でわかる案内板 |
![]() ▲室戸岬灯台:恋人の聖地になっている:4年前(6月29日)の写真 |
||||