落合峠キャンプと矢筈山 (9月23日〜9月24日) 池内 記
連休の9月23日から個人山行でキャンプ泊りで徳島県の矢筈山に行ってきた。 メンバーはクラブの中では若い方の5名。 キャンプの野外料理とお酒、満天の星、秋山を楽しみにして登った。
キャンプをしたのは子供の頃以来で、前日の夜はなかなか寝付けなかった。 車2台にキャンプ用品と食料を積み込んで、目的地の落合峠に着く。 周辺を散策の後、テントを張る。 テントはこのスペースで5人寝られるの?と・・・少し不安になる。
皆で、ワイワイイガヤガヤと喋りながらの夕食作り、これが又楽しい。 食事もすみ、少し早いが寝袋に入る。
夜中の12時頃に目が覚めて、皆で外に出ると、 すごい!空にびっしりと星が並んで輝いている。(月も人工の明かりも雲も無く、大気もきれいなのです)▲ キャンプ地の落合峠(1520m) ▲ ダッチオーブン料理に挑戦。ビールもある。 ▲ 朝霧の中の日の出
▲ 吹き上がるガスの向こうは黒笠山だが見えなかった。
右奥は剣山とジロウギュウ
▲ 紅葉が始まっています
▲ この清楚な美女たちと何度も出会う。
▲ こちらの美女たちはすごく元気です。
▲ まむし草の実
▲ 何度も撮っていたら後の方から「まゆみに想いでがあるのか・・・」と。まゆみも明美も御座いません
▲ 想いにふける
▲ 野バラの実
▲ 10日もすればきれいだろうなあ・・・
▲ 今回の参加メンバーです。