('09-10-25(日)   愛媛県西予市)  
 記 
写真提供 Dreamさん
他 S:しらかわさん、くらいさん、 K: かねみつさん
  四国カルスト.... 天狗高原から大野ガ原まで広い大地 ....戦後、開拓者が入植すごい苦労して今の状態に 作られたそうです。私にはとう  てい図り知れません。     .......来る道中にカルストのシンボル・風車がありました。
 
 今日は、この四国カルスト台地を歩くのを楽しみにやって来ました.....参加者16名です。
 出発が、カルスト大師登山口からと変更なりましたので、一部 コースがショートカットになりました。
 ミルク園から小屋山登山口まで〜ブナ原生林歩いて・小屋山・あと50mで道がはっきりせす、ここで、昼食,,,,  
 ここからミルク園まで往路引き返し....。ミルク園でマイクロが待機しており各自バスに乗り込みました。
 おめあてのソフトクリームはもちろんゲット。歩きの途中たいした雨にあわず、バスに乗ったら雨が降りだし、天候もラッキー、紅葉も素晴らしかった です。 皆さん! またハイキングにまいりましょう。

▲コースマップ(ルートが一部変更になり、南側から北に進んだ)

「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画
   像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平21業使、第325号)」

 ▲カルスト大師登山口へマイクロ駐車

▲ここから登ります(S)
 
▲10分たらずで頂上

▲ カルスト地形

▲源氏ガ駄場で記念撮影(S)

▲カルスト大師(大野ガ原頂上)(S)

▲カルスト大師の横に三角点  

▲草原に牛がここあそこにも

▲変更コース短縮の説明あり

▲牧場の中の農道を

 ミルク園

▲ 牛さん、love.love..

▲ 自然を満喫のんびり気分で歩きます

▲ 小屋山のブナ林の紅葉は見事(K)

▲ きれいですね(K)



▲ 紅葉の中で
=今日の花= (くらい さん提供)