琴南 柾木〜三頭越 ’05-10-9 |
|
---|---|
■ 熊さん ■ 寄稿 |
|
参加者12名、 車3台 で行ってきました。
琴南道の駅--柾木三頭越え--三頭神社--久保谷--道の駅 まで6時間45分の旅でした。
まあまあ の天気予報のはずが琴南では小雨、すぐ 止む。 予定の9時一応雨の用意をして登る、思ったより急登。
まだまだ 紅葉には早く 本格的な秋の移ろいへの最中である。
岡部さんを先頭に皆元気につづく、多田さんが皆さんを笑わせて疲れを感じさせない、配慮がうれしい。
途中 きのこのオンパレード、沢山の種類のきのこが一杯あり なかなか前進しない。
どのきのこが食べられるか そうでないか賑やかである、しばらくはきのこ談義がつづく。
皆さん 持って帰りたいが 食べて「明日の3時の葬りがつらい」と冗談を言いながら捨ててしまう。
三頭神社付近では「栗」そして「あけび」があり今度は「あけび」の話題になる。大きな木を揺すり落とすのである。
楽しいひと時であり 今日のハイライトであった。すぐ上ではハングライダーが大空へ飛んでいき お天気も上々である。
昨年の台風で大きく荒らされた久保谷から下山するのであるが これまた 道なき道を行く感じで相当きついものでした。
でも皆さん 元気で無事下山 した次第です。15:45琴南道の駅着。 一路 丸亀へ。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |