定例B 志保山〜加嶺峠 H21-1-11 |
||
はるうらら 記 | ||
昨年、雪の中、志保山から観音寺方面に向かって歩いたので、今年はその反対の詫間方面にということで計画しました。 前々日に下見に行って、やはりヤブコギのところがあると確認。 お天気によっては、吉津峠から舗装路の“みかんの道”を歩くことも考えましたが、当日は時折、雪が舞う程度のヤブコギ日和で、 予定のコースを元気に歩きました。 参加された皆さん、お疲れ様でした。 たまにはヤブコギもまた楽し。病み付きになる方もいらっしゃるのでは? 「はるうららさんが提案するのは、変なところばかり」とおっしゃらずに、またお付き合い下さいませ。 |
||
![]() ▲ 途中、四国の道“みかんの道”と合流 |
![]() ▲吉津峠(仁尾峠)からの志保山 |
|
![]() ▲歩いた山並み (左から志保山〜289のピーク〜243のピーク) |
||
![]() ▲みなさん、お疲れ様でした |