岡 山 森 林 公 園 (2006年4月29日)   はるうらら 記

 

近頃の週間天気予報、あまりあてにならない。 金曜の準備会では降水確率が高く雨の予報。 ところが蓋をあけてみると、快晴とまではいかないまでも、そこそこのよいお天気に。 風はものすご〜く強かったものの、寒さは感じない。

自然を利用した広い公園内を散策。まだ雪がたくさん残っている。 初めてお目にかかる花もあり、花や木を楽しむハイキングである。公園内はブナの木が多いが、まだまだ新緑はほど遠い。

帰りの高速では雷つきのどしゃぶり、ついていました。 昨年は今日とはまったく逆のお天気だったとか。 お天気だけはほんとうにどうしようもありませんね

 ▲  歩きやすい遊歩道    ▲ 雪がたくさん残っている
 ▲ 遠くに見える大山  ▲ ブナの木がいっぱい
 ▲ イワウチワの群生  ▲  案内図
 ▲ミズバショウ  ▲  リュウキンカ
 ▲ ブナの実から芽が出てました  ▲ ザゼンソウ
 ▲ エンレイソウ    ▲ ショウジョウバカマ
 ▲ イワウチワ ▲ ミヤマカタバミ 
▲ ネコノメソウ ▲ ちょっとわかりづらいですが、コチャルメラソウ
▲  キクザキイチゲ  ▲ タムシバ
▲ アチャー、なんていう名前だったっけ?
▲ 千軒平にて