新春ハイキング (丸亀市〜宇多津町) 2017年1月1日(日) 天候:晴れ しらかわ 記 |
|||
新年あけましておめでとうございます。
午前7時30分に丸亀城大手門前に集合し、昨年と同じコースを歩きました。
大手門(7:35)〜高木神社(7:50)〜顕正寺〜田潮八幡宮(8:15〜25)〜青野山(9:10〜25)〜郷照寺(10:00〜10)〜宇夫階神社(10:30〜40)〜泉聖天(10:55〜11:00)〜流れ解散
歩行距離:10.2km、 累積標高差(登り)、(下り):490m、 休憩を含む所要時間:3時間25分
大手門前に7名、田潮八幡宮に5名、郷照寺に1名、クラブ員の知り合い3名合計16名で新春ハイキングを楽しみました。
集合前の午前7時過ぎに丸亀城天守閣前の広場に行き、初日の出を見ました。
昨年に続き2度目でしたが、石垣上は大勢の人であふれかえっていました。
参加人数は昨年とほぼ同じでしたが顔ぶれは少し変わっていました。
青野山では山頂南側の1号古墳と今年は新たに8号古墳を見、山頂の三角点の前で集合写真を撮りました。
最後の泉聖天にお参りしてからKさんの御挨拶の後、流れ解散としました。
今年も、安全で楽しいクラブ山行、個人山行を心掛けたいと思っています。 宜しくお願いします。
|
|||
![]() ▲GPS軌跡図 |
|||
![]() ▲丸亀城天守閣前の広場に集まった大勢の人々 |
|||
![]() ▲飯野山の右手に見えた初日の出(7:25) |
![]() ▲高木神社 |
![]() ▲田潮八幡宮 |
||||
![]() ▲青野山(224m)三角点前での集合写真 クラブ員12名とその知り合い3名:合計15名(Kさんは写っていません) |
|||||
![]() ▲展望台から見た宇多津新都市と瀬戸大橋方面 |
|||||
![]() ▲郷照寺 |
![]() ▲泉聖天で流れ解散(11:00) |
||||