新春ハイキング(香川県丸亀市~宇多津町) |
|||
新年あけましておめでとうございます。 恒例の新春ハイキングに参加しました。いつものコースです。 本日のコースとコースタイムは以下の通りです。 丸亀城大手門(7:35)~高木神社(7:45)~顕正寺~田潮八幡宮(8:15~25)~青ノ山(9:00~15)~郷照寺(9:40~55)~宇夫階神社(10:00~05)~泉聖天(10:25~30) 歩行距離:7.7km、歩行時間:2時間05分
2、昨年と同じコースでしたが健脚ぞろいで歩行時間2時間5分は、かなりの早歩きでした。 3、新春ハイキングは12回目になりますが参加者が年々少なくなり、今年はわずか5名でした。 本年も宜しくお願い致します。 |
![]() ▲GPS軌跡図 |
|||||
![]() ▲標高グラフ |
|||||
![]() ▲丸亀城天守閣(7:15):初日の出を待つ大勢の人々 |
![]() ▲初日の出(7:17) |
||||
![]() ▲高木神社(7:45) |
![]() ▲顕正寺(7:48) |
||||
![]() ▲田潮八幡宮(8:15~25):飴湯の接待あり、ここで4名が加わる |
![]() ▲最近建てられた青ノ山の案内板(8:25):田潮八幡宮駐車場横 |
||||
![]() ▲青ノ山山頂駐車場下の石段 |
![]() ▲山頂駐車場から見た飯野山(讃岐富士)方面: いつも見慣れた風景であるが何かが違う |
||||
![]() ▲ 青ノ山山頂(9:00) |
|||||
![]() ▲ 青ノ山展望台から見た宇多津新都市:ゴールドタワー右下の白い建物は四国水族館(今年4月オープン予定) |
|||||
![]() ▲青ノ山展望台から見た瀬戸大橋:空気が澄んで遠くまで見える |
|||||
![]() ▲ 展望台での集合写真(9:15):クラブ員5名とその友人1名 |
![]() ▲郷照寺へ下る山道 |
||||
![]() ▲郷照寺(9:40~55) |
![]() ▲宇夫階神社(10:00~05) |
||||
![]() ▲宇夫階神社に参拝:見事な門松 |
![]() ▲泉聖天(10:25~30):Tさんの挨拶の後に、流れ解散 |