新春ハイキング 丸亀城〜青ノ山〜郷照寺(丸亀市・宇多津町)

  2014年1月1日(水)  晴れ           しらかわ 記   
新年あけましておめでとうございます。

今年は、山の上に雲が出ていて丸亀城天守広場からの初日の出は集合時間の関係で見ることは出来ませんでしたが、堀端から素晴らしい初日の出を見ることが出来ました。
午前7時30分に大手門前に集まり、いつもの以下のコースを歩きました。参加者は大手門9名、田潮八幡宮10名の総勢19名でした。塩飽山の会の方々もご一緒しました。

丸亀城大手門(7:35)〜高木神社〜田潮八幡宮(8:15〜30)〜青ノ山(9:15〜25)〜郷照寺〜宇夫階神社〜泉聖天(10:50〜11:00)

歩行距離:8.5km、 累積標高差(上り)、(下り):530m 、休憩を含む歩行時間:3時間25分

今年も安全で楽しいクラブ山行、個人山行を心掛けたいと思います。宜しくお願いします。



GPS軌跡図


丸亀城天守閣前の広場:初日の出の待つ大勢の人々(残念ながら雲が出ており少し遅れる)

お堀端から見た初日の出(7:40)

田潮八幡宮から見た青ノ山

田潮八幡宮の奉納の様子(奉納が始まる前に出発)

青ノ山の古墳の横を山頂へ

青ノ山山頂の三角点
(石が敷き並べられた中に有り、これまで知らなかった。突き出ていないので分かりにくい)


山頂で

泉聖天でのリーダーのご挨拶の後に解散