新春ハイキング(青の山224m) 2015年1月1日(木) 天候:曇り後晴れ しらかわ 記 |
|||
新年あけましておめでとうございます。 恒例の青の山新春ハイキングに行って来ました。 第一級の寒波と強風の為か、ここ数年で最も少ない11名の参加でした。 ただ家族の参加者が1名有り、賑やかな山行になりました。 コースは例年と同様で以下の通りです。 丸亀城大手門(7:35)〜高木神社(7:45)〜顕正寺〜田潮八幡宮(8:10〜8:25)〜青の山(9:05〜9:20)〜郷照寺(9:50〜10:05)〜宇夫階神社(10:10〜15)〜泉聖天(10:35〜40):解散 歩行距離:8.5km、 休憩を含む所要時間:3時間 今年も安全で楽しいクラブ山行、個人山行が出来ますように神仏にお参りしました。 本年もよろしくお願いします。 |
![]() ▲ 丸亀城大手門(寒さと強風のためか、初日の出を拝む人はまばら) |
![]() ▲大手門からお堀端を東へ:参加者は5名 |
||||
![]() ▲田潮八幡宮に参拝した後で、温かい飴湯をいただく |
![]() ▲青の山山頂:芝生上に白く見えるのはアラレ(数ミリメートルも有る) |
||||
![]() ▲青の山展望台から見た宇多津新都市 |
![]() ▲展望台での集合写真(11名ですが男性1名が写っていません) |
||||
![]() ▲郷照寺大師堂 |
![]() ▲由緒ある宇夫階神社拝殿で参拝 |
||||
![]() ▲泉聖天本堂 |