市民ハイキング 白髪山(1470m)と帰全山公園
2011年5月8日(日) 曇り後晴れ
しらかわ 記
桧の白骨林とシャクナゲで有名な白髪山にクラブとしては6年ぶりに登る。参加者は一般市民3名を含め15名。 |
||||
![]() ▲ コースマップ |
||||
![]() ▲冬の瀬登山口に到着 |
![]() ▲登山口(10分程行くと最初の沢に出会う) |
|||
![]() ▲二番目の沢を渉る |
![]() ▲木の階段を登る(周囲は天然の桧の巨木) |
|||
![]() ▲桧の根(降雨により周囲の土砂が流された結果)の芸術作品? |
![]() ▲登山道(木の根っ子は滑り易い) |
|||
![]() ▲登山道に横たわる倒木 |
![]() ▲山頂まで200mの道標 |
|||
![]() ▲最後の難所(ロープあり) |
![]() ▲白髪山山頂(1470m):蛇紋岩が露出している |
|||
![]() ▲山頂での集合写真 |
||||
![]() ▲山頂から見た白骨林 |
![]() ▲山頂直下にある竜王峠への道標 |
|||
![]() ▲ブナの巨木の造形美 |
![]() ▲尾根のブナ林を行く |
|||
![]() ▲アケボノツツジ(登山道からすこしはなれた所に咲いている) |
![]() ▲帰全山公園入り口 |
|||
![]() ▲公園内の山ツツジ |
![]() ▲シャクナゲ(その1) |
|||
![]() ▲シャクナゲ(その2) |