定例ハイキングA 須磨アルプス(312m)(神戸市須磨区)
2011年3月20日(日) 曇りのち雨
しらかわ 記
青春切符を利用してのハイキングは1年ぶり。 |
||||
![]() ▲コースマップ |
||||
![]() ▲JR須磨駅前を須磨浦公園方面に向けて歩く。 |
![]() ▲須磨浦公園のロープウエー乗り場 2パーテーに分かれる。 |
|||
![]() ▲おらが茶屋(展望台屋上で昼食) |
![]() ▲おらが茶屋屋上からみた高倉台団地と大阪湾の浮かぶ神戸空港。 |
|||
![]() ▲おらが茶屋屋上から高倉台団地〜栂尾山方面をみる。 |
![]() ▲おらが茶屋前での記念写真。 |
|||
![]() ▲高倉台団地内を通り、栂尾山へ続く約300の階段 を登る。 |
![]() ▲栂尾山山頂(274m) 縦走ルートの各山頂にはいずれもこのような標識がある。 |
|||
![]() ▲栂尾山山頂から鉄拐山を振り返る。 |
![]() ▲馬ノ背をバックに集合写真(その1) |
|||
![]() ▲馬ノ背をバックに集合写真(その2) |
||||
![]() ▲馬ノ背の岩山 |
||||
![]() ▲馬ノ背を渡る |
![]() ▲東山から馬ノ背を振り返る |
|||
![]() ▲東山山頂(253m)での集合写真 |
||||
![]() ▲東山からの下山途中には椿の花が多数見られた |
![]() ▲板宿八幡神社前 |