鈴ヶ峰(395m)・朝立彦神社(324m) 徳島県
2011年11月13日(日)
とうない 記
徳島県の南端まで遠征し、低山2座を歩く。 |
|
![]() ▲ 鈴ヶ峰ルートマップ |
![]() ▲朝立彦神社ルートマップ |
![]() ▲丸亀から3時間半かかって、登山口近くまで到着 後の山並みが鈴ヶ峰 |
![]() ▲登山口近くにヤッコソウの案内 |
![]() ▲ 歩きやすい道が続く |
![]() ▲道端には88か所巡りの石仏が鎮座している |
![]() ▲ヤッコソウの群生地近く |
![]() ▲ヤッコソウの群生 |
![]() ▲手を広げたヤッコに似ている |
![]() ▲まもなく山頂、落ち葉が積もる |
![]() ▲山頂から太平洋と海陽町(旧宍喰町)の眺め |
![]() ▲中学校の後に鈴ヶ峰の山並み |
![]() ▲鈴ヶ峰山頂で、総勢16名 |
|
■ 朝立彦神社■ |
|
![]() ▲鈴ヶ峰からバスで朝立彦神社登山口に移動 |
![]() ▲みかん畑の農道を歩く |
![]() ▲岩登りのトレーニングともなる絶壁 この辺りで山頂に向かう道がわかりにくくなる |
![]() ▲みかん畑の急登の道を登る |
![]() ▲出発から2時間、道に迷ったりしながら、やっと朝立彦神社に辿り着く。 既に時刻は午後4時前 急いで下山しないと日没になってしまう。 下山を急ぎなんとか日暮れ前にバスの待機場所に着いた。 |