定例ハイキングA  伯州山(1045m)~高清水高原(950m 岡山県鏡野町)
2022年11月8日(火) 天候:晴れ   しらかわ記


午前7時30分にJR宇多津駅南口をジャンボタクシー1台で出発。参加者は9名。
坂出北ICから瀬戸中央道、岡山道を通り、中国道の院庄ICからR179号線を北上し、赤和瀬駐車場に午前10時10分に着いた。
ここでトイレ休憩後、伯州山に登る3名と人形峠駐車場から御林山往復する6名に分かれた。
伯州山コースとコースタイムは以下の通り
赤和瀬駐車場(10:25)……小休止5分……伯州山(11:25~30)……展望台(12:05~10)……御林山(昼食)(12:40~13:15)……高清水高原(13:50~14:00)……東屋(14:00~14:05)……人形峠駐車場(14:35~50)
   歩行距離:10.5km、 歩行時間(登り):55分、(下り):2時間10分
   累積標高差(登り):680m、(下り):660m、 休憩、昼食を含む所要時間:4時間10分

伯州山は10年前の4月に残雪でコースを変更して登った実績がある。
滝谷コースは歩きやすい登山道が伯州山荘迄続いている。紅葉、ブナの原生林が美しい。山荘の左手先に伯州山山頂があり、360度展望を楽しむ。既にハイカーが数名休憩していた。
ここから人形峠駐車場までが高清水高原トレイルのコース。
登山道は木材チップが敷かれた処があり整備されていて歩きやすいがアップダウンが続く。
霧ケ原、展望台、丸山分岐、池川山を通過し御林山まで歩くと12時40分になり、ここで昼食。
ほぼ同時に人形峠から登ってきた3名と合流。
御林山で集合写真を撮り、大畝山、高清水高原、東屋、清水、弘法大師像を通り、舗装された道を約15分歩いて人形峠駐車場に午後2時35分に下山。
午後2時50分に人形峠を出発し、道の駅:奥津温泉と鴻池SAで休憩などして、JR宇多津駅南口に午後5時45分に帰着。
1,天候に恵まれて素晴らしい高原散歩を楽しみました。
 10年前に比べて、登山口の赤和瀬駐車場、伯州山山頂は山頂表示板が新しくなるなど雰囲気が大きく変わっていました。
2,伯州山山頂から人形峠駐車場までは初めてのコースで、登山道は整備されて歩きやすく、尾根筋が多くて眺望が良く、
  体力に合わせてコース選択が可能で時期を変えて再度来てみたい処です。
  近くの奥津温泉、奥津渓谷、赤和瀬渓谷、滝など観光を含む宿泊ハイクも好いのではないでしょうか。
 
▲GPS軌跡図

▲標高図

赤和瀬駐車場(10:10):3名下車し、6名は人形峠駐車場に向け出発。自家用車が8台駐車中

駐車場にある高清水高原トレイルの説明版:新しい

伯州山に向け登山開始(10:25)

熊出没注意の立て看板

ブナ林:誰もいない静かな登山道

一部、登山道が崩壊

木の階段が続く

落ち葉の登山道の先には伯州山荘(11:22)

伯州山荘を左折し、尾根筋を伯州山へ

もうすぐ伯州山山頂:
赤和瀬駐車場2.1km、
高清水高原4.8kmの標示

伯州山山頂(1045m)(11:25~11:30):
360度の展望

三角点を囲んで

雲の隙間から太陽光線が降り注ぐ珍しい光景

霧ケ原(1049m)(11:47):トレイルの最高点か?

トレイル先の左端に展望台が見えてきた

下りは慎重に

展望台(12:05~10):
正午過ぎで広場では20~30名が昼食中。先を急ぐことに

丸山への分岐(12:15):丸山往復1.2㎞は省略

池川山(1031m)(12:28)

御林山(1026m)で昼食(12:40~13:15):
ここで人形峠駐車場からの3名と合流

御林山での集合写真:6名

6名そろって高清水高原へ

日本海方面の風景:雲でよく見えない

大畝山(976m)(13:40)

大畝山三角点を囲んで

眼下に人形峠の建物群が見えてきた

高清水高原(950m)(13:50~14:00)

ススキ

東屋で2名と合流(14:05~10):8名に

清水(846m):周囲は笹

舗装された広場に降りてきた(14:17):このあたりから紅葉が綺麗

青空に紅葉

弘法大師像にお参り:第二番札所?

人形峠(735m)に下山(14:35)

人形峠駐車場前の登山口での集合写真:参加者全員9名

人形峠駐車場からみたアトムサイエンス館:時間が無くて見学出来ず残念