■ 高城山(たかしろやま 1,628m
■ 徳島県
■ 2006年10月29日〔日〕曇り


標高差330m 紅葉がきれいでのんびり「山」の散歩コースと思いきや中々のもの、急登あり、段差下りあり、ロープあり、落ち葉の絨毯は滑りやすく、油断禁物の山行でした。残念なこと。頂上はガスで展望なし。寒く感じました。でも何よりお弁当おいしかったです。
                                        Dream 記

参加者 24名・・・ (会員18名)(一般6名)       
7:00丸亀7:10==貞光ゆうゆう館トイレ8:20==10:20ファガスの森10:40・・・・林道合流・・・・・12:30頂上13:10・・・・・林道合流14:20==14:50==夏子トイレ==丸亀18:10帰着 

▲ ファガスの森 全員集合 「お疲れさま」

ファガスの森では、木沢もみじまつりと「剣山スーパ林道酸欠ライブ」のたれ幕がかかげられ 餅投げのイベントもありました。・・・・「ファガス」とは「ブナ」という意味だそう。

▲ 10:40

▲ ファガスの森よりスタート

 

▲ 林道合流

▲ 休憩 ここから 高城山 頂上へ

▲シロモジ

▲どうだんつつじ

  ▲ 慎重に・・・慎重に・・
  

▲ 頂上 二等三角点 
  おひとついかが〜〜 




 林道合流点にて  無事下山・・・  

 ▲マイクロ ここに迎えに