個人山行 青の山(香川県 224m)海上交通センター(119m)、田潮八幡宮例大祭 2024年10月20日(日) 天候:晴れ しらかわ記 |
昨年に続き、海上交通センター一般公開に合わせて青の山に登りました。 当日は集合場所の田潮八幡宮で例大祭が行われており、下山後に希望者は土器川での神輿水浴まで観ました。 本日のコースとコースタイムは以下の通りです。 田潮八幡宮P(9:40)……青の山展望台(10:45~55)……海上交通センター見学(11:25~12:10)……無料休憩所(昼食)(12:35~13:00)……田潮八幡宮(13:15~14:25)……土器川河川敷での神輿水浴(15:35~15:55)……田潮八幡宮P(16:15) ●この土日は丸亀市、宇多津町、坂出市の神社では秋祭りが多く行われており、地元の祭りに出られたのか、参加者は僅か3名でした。 田潮八幡宮例大祭を観るのは初めてで、神輿、獅子舞い、太鼓台に若い人々が大勢参加しており、元気をもらいました。 |
|
![]() ▲海上交通センター、田潮八幡宮GPS軌跡図 |
![]() ▲青の山、海上交通センター、例大祭GPS高低図 |
●青の山と海上交通センターの写真(9:40~13:00) | |
![]() ▲青の山山頂(10:40) |
![]() ▲青の山展望台から見た宇多津新都市、瀬戸大橋:いつもと同じ風景 |
![]() ▲海上交通センター(11:25~12:10) |
![]() ▲海上交通センター見学風景(11:35) |
![]() ▲無料休憩所で2名は昼食を食べずに下山(12:35) |
|
●田潮八幡宮例大祭の写真(13:15~16:15) | |
![]() ▲拝殿前の風景(13:15) |
![]() ▲拝殿前で獅子舞い奉納:2組 |
![]() ▲神輿が神社を出発(14:00) |
![]() ▲太鼓台も神社の鳥居前を出発(14:25) |
![]() ▲土器川堤防上を行く太鼓台(15:15) |
![]() ▲土器川に架かる蓬莱橋南側で神輿水浴を待つ関係者(15:35) |
![]() ▲神輿の水浴風景(15:50) |
![]() ▲水浴を終えた神輿が陸に上がり、神事に(15:55) |
■集合写真(会員用)→クリック |