個人山行 美ヶ原(王ヶ頭:2,034m 長野県

  2014年6月20日(金)  天候:曇り一時小雨         
日本百名山の美ケ原(王ケ頭2034m)、蓼科山(2530m)、霧ヶ峰(車山1925m)三座の山旅がT社主催で行われたので参加した。
そのうち、比較的天気が好かった美ケ原の写真を掲載します。

コースとコースタイム

美ケ原高原ホテル山本小屋(14:50)〜美しの塔(14:55)〜塩くれ場(15:10)〜王ケ頭(15:45〜50)〜王ケ鼻(16:15〜25)〜美しの塔(17:40)〜山本小屋(17:45)着

歩行距離:8.6km、 歩行時間:2時間45分、 休憩を含む所要時間:3時間5分、 累積標高差(上り):280m、 (下り):277m



GPS軌跡図

▲美ケ原高原ホテル山本小屋で出発準備

▲広い砂利道を王ケ頭(右手遠方)に向かう

▲放牧された馬

美しの塔

▲分岐毎にこのような道標がある(王ケ鼻まで3.1km)

▲塩くれ場(岩の上に置かれた牛の餌用の塩)

▲放牧された牛(後方は王ケ頭ホテルの建物と電波塔群)

▲美ケ原頂上(王ケ頭)(後方は王ケ鼻)

▲王ケ頭(断崖の上にある)

▲王ケ鼻に向かう

▲王ケ鼻のモニュメント

▲王ケ鼻の石仏はこのような柱状節理の岩の上にある

▲王ケ鼻の南面(断崖の頂部)

▲王ケ鼻の石仏群

▲草原に咲いたレンゲツツジ

▲ 烏帽子岩から下方を見る

▲丘陵地を一周

▲なだらかな草原を美しの塔へ

▲美しの塔を左手に見て山本小屋方面へ

▲ 今夜の宿”美ケ原高原ホテル山本小屋”
(美ケ原高原開拓者が経営し、古いが素晴らしい山小屋)