定例ハイキングA 八栗寺(五剣山)
(高松市) 2011年12月12日(日)
しらかわ 記
子供の頃から、よく耳にしていた八栗寺(五剣山)に初めて登る。 クラブとしては、2年前に実績あり。 |
||||
![]() ▲ルートマップ |
||||
![]() ▲源平の古戦場の一つ:佐藤継信の墓 (源義経の身代わりとなり戦死) |
![]() ▲八栗寺表参道入り口近く(ケーブルカー駅前広場) |
|||
![]() ▲表参道入り口付近を行くメンバー |
![]() ▲展望台から五剣山を望む(左から一峰、二峰、三峰、四峰) |
|||
![]() ▲八栗寺山門 |
![]() ▲八栗寺本堂 |
|||
![]() ▲中将坊 |
||||
![]() ▲八栗寺本堂前での集合写真 |
||||
![]() ▲八栗寺境内(中央の落葉した大木は菩提樹) |
![]() ▲五剣山・五峰(頂上に人影が見える) |
|||
![]() ▲六万寺(安徳天皇の御在所と言われている由) |
![]() ▲JR八栗寺駅で上り電車を待つ(約40分) |