定例ハイキングA~B 山条(189m )爺神山(214m )
2021年3月1日(月) 天候:晴れ   しらかわ記

三豊市三野町吉津の河津桜見物と、その近くの里山(山条山、爺神山)ハイキングを実施しました。

当初は集合場所の宗吉瓦窯跡史跡公園内にある”宗吉かわらの里展示館”を見学する予定でしたが、雨天順延で月曜日に変更したため休館日で見学を断念。
なお、今回は山条山コースと山条山~爺神山コースの2グループに分かれたので、山条山~爺神山コースを主に紹介し末尾に山条山と吉津の河津桜ウォークを記載します。

本日のコースとコースタイム:

宗吉瓦窯跡史跡公園25……:55山条山1005……10:30坂越……10:35爺神山登山口(大師堂)10:40……11:00爺神山11:15……1130爺神山登山口(大師堂)……1140風音(ランチ)1310……13:40宗吉瓦窯跡史跡公園13:45==14:00吉津の河津桜14:15(現地解散)

      歩行距離:7.1km、歩行時間:2時間15分、累積標高差:510m
      休憩、昼食を含む所要時間:4時間15分

1,山条山、爺神山ともに登山道は良く整備され、地元の人々に親しまれているようです。なお、山条山は急登があり、緊張を強いられることがありました。

2,河津桜は満開で大満足。ただ、平日にもかかわらず大勢の観光客で、駐車場を探すのに一苦労しました。


▲GPS軌跡図

▲標高図

宗吉瓦窯跡史跡公園:本日は月曜日で休館,但しトイレは使用可能

宗吉瓦窯跡史跡公園から山条山を見る:
中央の白い屋根は瓦窯跡を再現した場所

▲公園内でリーダーから本日のコース説明:山条山~爺神山コース(9名)と山条山コース(7名)の2グループに分かれる

▲ 山条山を背景に集合写真:参加者全員16名

▲ 居合わせた地元のボランティアの方から宗吉瓦窯跡史跡公園、山条山の説明を受けて公園を出発(9:25):後方には山条山の登山コースの説明版、ボランティアの男性

▲登山口の標識:山条山は地元で”とんぎり山”と呼ばれているようだ(山頂まで700m)

▲樹林帯の急登にはロープが設置されている

▲ ”頂上まで100m”と急斜面で、”ものすごすべるきんな”の標示:このような説明版が道沿いに幾つか設置されている

▲山条山山頂に到着(9:55)

▲山頂から見た三豊市詫間町方面

▲山条山山頂での集合写真:9名

▲山条山から南方に下り、少し上り返したピーク(標高155m)に祀られている祠(10:15)

▲坂越に向かう下山道はこのような落ち葉で地面が見えない状態

▲坂越の処の標示版:爺神山の山すそには四国ミニ八十八遍路道がある

▲爺神山登山口がある大師堂で小休止(10:35~40)

▲登山開始:良く整備されたジグザグ道が山頂まで続いている

▲爺神山山頂に到着(11:00)

▲山頂から見た天霧山(左手)、青ノ山(中央遠方)、火上山、我拝師山(右手)

▲山頂から見た大麻山方面

▲山頂から見た宗吉瓦窯跡史跡公園(ズームアップ)

▲ 爺神山山頂での集合写真:9名

▲山頂を後に元来た道を下山開始(11:15)

▲レストラン風音(フーネ)

▲レストランのテラスでピザ、パスタを食べる
(11:40~13:10)

▲三野町吉津の河津桜(14:00~15)

▲河津桜は満開:見物に訪れる人が多くて駐車場は満車状態

▲桜に囲まれて
山条山と吉津の桜ウォーキング とうない

GPS軌跡図

▲歩行距離:6.7km 累積標高差:440m
2山登ったA~Bグループより少し少ないが桜の場所までの往復は結構距離もあった
コースタイム
公園スタート9:35・・・10:00山条山山頂10:10・・・10:30分岐・・・11:20吉津の桜11:30・・・12:20公園==12:30レストラン

▲吉津の桜、低い位置から横に拡がり見事

▲満開の桜

▲ 同行の7名、お花見日和